ブログ
ブログ一覧
ワークセンター千秋 日帰り旅行
今年の日帰り旅行は十日町方面へ行きました。
越後妻有里山現代美術館へ行き、お昼はベルナティオで食べました。
お次は清津峡へ!
最後に魚野の里に寄り、お土産を買ったり、スイーツを食べたりして帰りました。
暑かったですが、みなさん楽しまれていました。
来年はどこに行くか、今から楽しみなようでした。
さくらサークルの活動
【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子
ワークセンターかがやき就労継続支援事業B型では、地域の企業様と協働して作業を進めていく「地域協働」の取組みを行っています。
今回は、前回に引き続き越後製菓様の『お飾り作業』をご紹介します。
【袋詰め】袋に末広・しで・両面テープを入れていく作業です。
エアコンの風で袋やしでが飛ばないように環境を整えます。机を消毒し、白い紙を敷き、帽子を被って衛生面に気を付けます。
手をきれいに洗って 透明の袋に指紋や汚れが付かないよう作業を始めます。
袋は固い素材のものや柔らかいものなどありますが、担当するみなさんはそれぞれの袋がしわになったり、 破れたりしないよう気を付けて袋詰めをしています。
【シール貼り】袋の封をする作業です。
袋に末広・しで・両面テープの3点が入っているか、不備が無いか確認しながら袋をシールで止めていきます。
担当するみなさんは治具を使うことで、まっすぐに袋を折り曲げることが出来、中央にシールが貼れています。
季節限定の作業です。2週間で2500袋納品出来るよう、担当するみなさんと職員が協力して作業していきます。
創立記念日&長岡祭りスペシャルメニュー
8月1日は、桜花園の創立記念日でした。
今年も8月2日に創立記念日と長岡祭りのスペシャルメニューの提供をしました。
・精進寿司・すまし汁・天ぷら
・モロヘイヤの和え物・スイカ
モロヘイヤにスイカといった夏にぴったりのメニューですね。
厳しい暑さが続いていますが、しっかり水分・栄養を摂取し、元気に夏を乗り切りましょう。