ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

【桜花園】8月1日創立記念日

本日8月1日で桜花園は創立27周年を迎えました。

本日のお昼ご飯は

【創立記念日メニュー】です!

・ちらし寿司

・すまし汁

・天ぷら

・モロヘイヤの和え物

・スイカ

 

 

いつもより豪華で夏らしいメニューに、 みなさん喜んで召し上がってくださいました。

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますがたくさん食べて夏を乗り切りましょう!

2022年8月18日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】納涼祭

7月16日、桜花園で納涼祭が行われました。

 

猛暑が続いていましたが、少し雲もあり、涼しい中で行うことができました。

 

 

今年は認定特定非営利活動法人UNE(うね)の皆さんにご協力頂きました。

初めてのキッチンカーに皆さん興味深々で、例年とは違った形で夏を味わうことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはかき氷を食べて水分チャージ

皆さんそれぞれ事前に選んだ味を楽しまれています。

 

 

次は水風船

かわいい模様の水風船を選びにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、わたあめ。

甘いものが大好きな方が多く、とても人気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は、完了賞としてブレスレットを頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんかき氷やわたあめなど、あまり食べることのない物を食べ、夏気分を味わった様子でした。

今年の猛暑も暑さに負けず乗り切りましょう!

 

UNEの皆さん、ご協力ありがとうございました。

2022年8月13日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【ワークセンターざおう】金峯神社 よさこい奉納

7月14日に金峯神社の例祭時期に合わせ、境内にてよさこい演舞を奉納しました。

 

3週間前から練習に励みました。

今年は猛暑続きで屋内での練習が多くなりました。

 

 

 

前日は全員集合でリハーサル!

 

 

 

 

いよいよ本番当日。

 

 

 

準備はバッチリ。気合満タンです!

 

 

 

 

 

 

演舞前にお祓いをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気にも恵まれ、ちょうど良い気候の中、

精一杯、演舞ができました。

 

 

 

 

 

 

 

最後は風鈴の涼やかな音色を聴きながら帰りました。

 

 

 

 

【桜花園】桜花園における新型コロナウィルス感染症についてのご報告(第2報)

令和4年7月27日(水)の第1報でお知らせしておりました、桜花園職員1名の

新型コロナウィルス感染症の陽性者につきましては、10日間の自宅待機が解除となりました。

当該職員関連での新たな感染者は出ておりません。

ご利用者、ご家族、その他関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしました。

引き続き、新型コロナウィルス感染症の感染予防に取り組んでまいりますので、何卒ご理解の

ほど、よろしくお願いいたします。

 

以上

令和4年8月8日

社会福祉法人長岡福祉協会

障害者支援施設 桜花園

園長  坂橋 智之

 

 

2022年8月8日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園