ワークセンターかがやき 就労継続支援事業B型では、地元の企業と協力して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。
今回は、配管支持金具の作業の様子をお伝えします。
金具へのゴム付けやネジ付け、箱詰めなどの各工程を分担して行っています。
毎週納品数をお伝えすることで意識して取り組むことができ、納品数が決まっていることで達成感にも繋がっています!
ワークセンターかがやき 就労継続支援事業B型では、地元の企業と協力して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。
今回は、配管支持金具の作業の様子をお伝えします。
金具へのゴム付けやネジ付け、箱詰めなどの各工程を分担して行っています。
毎週納品数をお伝えすることで意識して取り組むことができ、納品数が決まっていることで達成感にも繋がっています!
今年度より、園ブログにてご利用者様の普段の様子をお届けする事となりました。
今回は入所から「軽作業(タオル畳み)」の様子をお届けします。
まずは女性棟。とても綺麗に仕上がっています。
ご利用者様が畳まれたタオルは近隣施設にて使用されています。
続いて男性棟。こちらも熱心に取り組まれております。
タオルを畳み、更には袋詰めも行ういわば「二刀流」で励まれている
ご利用者様に話を伺ったところ、「畳む際は丁寧に。詰める際は
タオルの向きを揃えるよう気を付けている。」との事でした。
最後は笑顔はじける温かい写真でお別れです。
ご覧いただき有り難うございました。
社会福祉法人 新潟県共同募金会様より助成を頂き、
ワークセンター寺泊の屋根全面及び一部外壁改修工事を令和4年4月に施工させて頂きました。
塩害等による老朽化が見られていた、屋根と正面側の外壁が新しくなり、
天候等による事業所の影響に対する不安も軽減いたしました。
大変ありがとうございました。
5月14日に、さいわいプラザ1階ににある、
「長岡市立科学博物館」へ行ってきました。
長岡の山や森、水辺にくらす生き物たちについてや、
長岡の歴史を展示物をとおして知ることができました。
4月23日に国営越後丘陵公園へ出かけ、押し花コースターづくりをしてきました。
きれいにつくるコツを教えてもらいながら、初めての人でも素敵なコースターが出来上がりました。
好きな花、好きな色を中心に選ばれる方が多かったです。
当日はあいにく雨天だったため、チューリップ鑑賞ははやめに切り上げて、
建物内で花の鑑賞と喫茶を楽しみました。
4月16日に、ながおか花火館へお買い物外出に行ってきました。
御貢屋では、“長岡といえば、コレッ!”という品々の中から、ほしいものを選んで購入!
店内の雰囲気も素敵でした☆
次に直売所へ行き、うんめぇろう納豆を発見!
そのあと再度お買い物♪
お小遣いの範囲内で、お買い物を楽しみました。
自立訓練事業として市街地訓練を5月2日(月)に実施しました。
「公共施設の使用方法やルール・マナーを学びながら、映画館・美術館での観賞(鑑賞)を楽しむ」をテーマに行ってきました。
バスの時刻表の調べ方、乗車方法マナーを学びます。
長岡駅の改札の仕組みも勉強します。
映画は皆さんの希望で『名探偵コナン』を見てきました。
鑑賞中のマナーも学びます。
「おもしろかったー!」と大好評でした。
昼食はリバーサイド千秋で自分で選び食事。
食後のデザートも堪能しました。
【パン工房】
ワークセンターざおうでは
ざおうの中で毎日パンを焼いています。
店頭では1個10円引きです。
ご来店お待ちしております。
営業時間10:30~16:00
正面玄関ロビーに手作り水族館がお目見えしました。
錦鯉やメダカ、カメやイモリなど小さな水生生物たちが並んで暮らしています。
観察したり餌やりをしたりと皆さんそれぞれの触れ合い方で癒しを楽しんでおられます。
王見台にお越しの際は、是非ご覧になってみてください。
令和4年4月13日(水)
先月4月に施設敷地内の桜が満開になり、皆で記念写真をとりました。
天気も良く、見事な桜を楽しみました。
令和4年5月10日
施設前の敷地にグループホームが新しく建設されるため、
今、植えてあるラベンダーを鉢植えにする作業を行いました。
生活訓練の園芸活動として行い、今後水やりをしながら管理していきます。
4月17日 桜花園の体育館にて「春のお食事会」が行われました。
お昼ご飯は、割烹 青善より購入した「仕出し弁当」と「すまし汁」を食べました。
皆さん「おかずの種類が多くて美味しいねー」と言いながら笑顔でお弁当を召し上がっていました。
食後は、桜花園バンドによる演奏がありました。
知っている曲の演奏でしたので口ずさむ利用者様もいて楽しそうに過ごされていました。
今年度も桜花園一同よろしくお願い致します。