9月3日、フルーツいっぱいの創作ゼリー『夏の終わりのデザート』を食べました。
マンゴー、スイカ、ブルーベリーなどがたっぷり!!
皆様から「綺麗なデザートだね!」「フルーツいっぱいで美味しい」と
とても喜んでいただけました。
9月3日、フルーツいっぱいの創作ゼリー『夏の終わりのデザート』を食べました。
マンゴー、スイカ、ブルーベリーなどがたっぷり!!
皆様から「綺麗なデザートだね!」「フルーツいっぱいで美味しい」と
とても喜んでいただけました。
8月16日、20日にからやまさんのテイクアウトメニューを楽しみました!
チキン南蛮弁当、親子丼、唐揚げカレーなど、ジューシーな鳥の唐揚げを 楽しまれました。
8月10日、家族会より寄付をしていただいたかき氷機を使って
美味しいかき氷が振る舞われました。
味はメロン、ブルーハワイ、イチゴ、レモンの四種類!
皆さん、「どの味にしようかなー」と笑顔で迷われていました。
家族会の皆様に心より感謝いたします。
月に一度のお楽しみ、テイクアウトの昼食。
7月は、26日、29日に丸亀製麺さんのテイクアウトメニューを楽しみました。
一番人気は大きな海老天の入った、三種の天ぷら冷やしうどん弁当でした!
皆様から、コシのある太麺がとてもおいしかったと大好評でした。
ご飯のおかずやお弁当にも人気のメニューといえば!
そう!唐揚げですね!
爽やかな生姜の香りに誘われて外はサクッと中はふっくらジューシー。
醤油ベースのタレにじっくり漬け込んだ愛情たっぷり元気いっぱいの味!
仕込みの味付けからすべて手作りにこだわった王見台自慢のメニューは、
みなさんからたいへん喜んでいただきステキなランチタイムになりました。
月に一度のお楽しみ、テイクアウトの昼食。
5月は、17日、20日に新年会で毎年お世話になっている会館、野崎家さんの
テイクアウトメニューを楽しみました。
生寿司とちらし寿司が大人気!
新鮮なお寿司などを楽しまれました。
5月8日、王見台では新緑のデザートが振る舞われました。
ワンタンの皮の中にあんこを包み、少しとろみのある抹茶ラテのなかに飾りとして、
ホイップクリーム、ピスタチオを添えました。
創作デザートに、皆様から「おいしい、おかわりがしたい!」と笑顔が見れました。
4月30日昼食に、醤油と料理酒で炊き上げたご飯の上に、甘じょっぱく味付けをした豚そぼろ・炒り卵・桜でんぶ・紅生姜を盛り付けて、春らしい丼を提供しました。また、今年初物のメロンは食べ頃で、
「甘―い」「とってもジューシー」と大変喜ばれました。
3月15日から3日間、フレッシュないちごとバナナにチョコレートをかけたスイーツを作りました。
「うまくチョコレートをかけられるかな?」「美味しくな~れ!」と真剣に取り組まれていました。
3月24日昼食に、酢飯の上に、サーモン・甘エビ・いくら・玉子焼きに木の芽をトッピングした丼を提供。献立表には「三種丼」としか記載されていなかったため、多くの方は肉のそぼろがご飯にのった三色丼をイメージされていて、蓋をあけたらビックリ⁉「刺身だー」と大変喜ばれました。