【桜花園】ワークセンターかがやき 作業の様子

ワークセンターかがやき 就労継続支援事業B型では、地元の企業と協力して作業を進めていく「地域協働」の取り組みを行っています。

令和4年度より、地域協働の取り組みを行った月は、このブログにて紹介していきます。

 

初回である今回は、 ヨネックス様のバドミントンラケット作業の様子をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラケットにある大きさの異なる穴に、グロメットと呼ばれる部品を入れていきます。

役割分担をしながら、協力して取り組んでいます。

作業で得た収入は毎月25日に利用者の皆様へ作業工賃として分配されており、やりがいや達成感に繋がっています!

 

2022年5月6日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】ワークセンターかがやき かがやきの会を行いました

3月12日と19日の2日間に分けて、1年間の労をねぎらう場として「かがやきの会」を行いました。

1年間を振り返ったり、思い出の品を作ったりと、楽しむことができました。

 

受託班では、好きな絵を選んでプラ板を作成しました。

完成した作品を手に取り、満足そうな表情が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきいき班では、自身の写真を使って、オリジナルのカレンダーを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分だけのカレンダーに嬉しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は普段食べる機会の少ないお弁当に、笑顔溢れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も様々なことに挑戦し、充実した1年にすることができました。

来年度も楽しみながら様々な活動に取り組んでいきたいです。

 

 

 

 

2022年4月1日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

2月さくらサークル

2月のさくらサークルの様子です。

19日(土)と、26日(土)に、さくらサークルを行いました。

各グループホームから、計19名の皆さんが参加されました。

今回は体育館でのレクリエーションです。

両日とも天候が荒れず、体育館も冷え込まずに活動できました。

準備体操で身体をあたため、玉入れ・ボーリング・ボッチャなどのゲームをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく狙って!!!

 

 

 

 

 

 

 

白チームもがんばってーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後はDVD鑑賞などをしてのんびりと過ごしました。

春からはまた、お花見などのサークル活動が始まります。

新潟県のソメイヨシノの開花予報は、4月6日(日本気象協会の予測:新潟市)だそうですね。

体調を崩さないよう、栄養・睡眠をしっかり摂って、春を待ちましょう!!

【桜花園】新年お楽しみ会

1月16日に新年お楽しみ会が行われました。

午前中、男性利用者と女性利用者に分かれて玉入れををしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯は、皆で生寿司・すまし汁・抹茶ババロアを食べました。

 

 

 

 

 

 

 

「おいしい。」と笑顔で召し上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても充実した時間を過ごすことが出来ました。

今年も楽しいことがたくさん出来ると願いたいものです。

2022年1月28日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】忘年会

12月12日(日)桜花園食堂にて忘年会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は利用者様が食べたかった「すき焼き」とおにぎりのセットです。

デザートもついており、皆さまおいしく召し上がっておりました。

 

 

食後はコーヒーや紅茶を飲みながら桜花園バンドの演奏を楽しみました。

ご家族の皆様も手伝いに来てくださいました。

2021年もあとわずか、桜花園の食堂の窓には一足早い雪の結晶が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も良い年になりますように…。

2021年12月21日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【ワークセンターかがやき】ミニ運動会を行いました

11月中旬、ミニ運動会を行いました。

まずは入場行進・整列し選手宣誓、準備万端です!!

 

内容はボッチャです。皆さん思い思いに投げて点数を競いました。

「そ~れっ‼」

 

減点の的もあり、「あちゃ~」と残念がる声も聞こえてきました。

 

 

 

「いい感じ、いい感じ~!!」

 

最後に、賞状をもらって集合写真を撮りました。

 

普段から様々なレクリエーション活動を行っていますが、

ミニ運動会として、いつもとは違った雰囲気で楽しむことができました!!

12月になったばかりと思っていたらあっという間に中旬です。

寒さも増してきましたが、風邪に気を付け元気よく過ごしていきたいと思います。

 

 

 

【桜花園】ワークセンターかがやき スポーツ大会・収穫祭をしました。

10月にワークセンターかがやきの皆さんでスポーツ大会・収穫祭をおこないました。

就労継続Bの皆さんはスポーツ大会に参加しました。

個人種目の障害物リレーです!!落ちないように頑張れーーーー!!

全員参加種目の玉入れ!!

赤組も白組もいっぱい玉を入れるため、狙いを定め投げました!

皆さんに頑張ったで賞が贈られました!!

生活介護の皆さんは収穫祭に参加しました。

  

一生懸命に育てた枝豆を収穫!!こんなに沢山できました。

枝豆ご飯にしましたー!

自分たちで作った枝豆は格別でした。

来年は何を作ろうかな・・・とお話しながらおいしくいただきました!!

 

【桜花園】 秋の味覚を楽しむ会

10月3日(日) 秋の味覚を楽しむ会が行われました。

 

食堂にて昼食を食べました。

 

 

おにぎりをホットプレートで焼いて、焼きおにぎりにして食べました。

 

 

さんま、蒸し野菜、果物も食べました。

利用者様は、「おいしいね」と言いながら秋の味覚を味わっていました。

 

 

食後は、秋の味覚にちなんだクイズ大会をしました。

 

 

楽しい時間を過ごすことができて、利用者様は満足されていました。

開催に先立ちご家族の皆様より会場の飾りつけと配膳の補助のご協力を頂きありがとうございました。

2021年10月31日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園

【桜花園】担当別外出

9月、5つのグループが担当別外出に行きました。

 

グループで決めたお寿司をテイクアウトしたり

 

ちょっと遠くまで海を見に行ったり

 

新しくできた近くの花火館に花火を見に行ったり

 

こちらはお花畑の中で笑顔でピース!

 

天気のいい日、外で大好きなパフェを前にニコニコ・・・

 

今年の9月は暖かく天気のいい日も多かったですね。

皆さん感染対策を行いながら様々な場所で久しぶりの外出を楽しまれたようです。

次はどんなところへ行こうか今からワクワクです!

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年10月12日 | カテゴリー : 桜花園 | 投稿者 : 桜花園